【シン・ハギュン、チョン・ソミン「霊魂修繕工」第2話まで視聴~】

「還魂」の次がまだなので、チョン・ソミンの出演作品を見ることに。
このドラマ、シン・ハギュンさんの演技に圧倒されて
別の作品も見たい!とチェックしてたドラマなんだけど、シリアスな感じじゃないのかもと
なかなか見てなかった。
チョン・ソミンの魅力にも気づいてなくて。
ところが、「還魂」でチョン・ソミンの演技力と表現力に魅了され
他ではどんな役を演じるんだろう?と俄然興味わいて。
チョン・ソミンが演じるのはハン・ウジュというミュージカル女優。
髪はロングの巻き髪。茶髪。
メイクもファッションなので、女優なので華やか。
めっちゃ綺麗で驚く。
おおお~~!!ムドクは現代ではこんなに綺麗なのね!って。
ところが、性格に問題あり?
とっても短気で感情的。
自分でも怒りの感情が抑えられない。「境界例」
でもさ、この「ボーダー」って精神の病は、こんなもんじゃないよね。
もっと起伏激しいし、周囲との人間関係、もっともっと苦手
というより、もっと浮いてる。
全然、ムドクじゃなくてウジュは良い方。だと思う。
かえって、別のドラマに出てくる普通の人のほうが、よっぽど感情的でおかしい!!と思う人
いっぱいいると思う^^;

苦労しながらも、やっと軌道にのり、ミュージカル大賞で新人賞を受賞するヒジュ。
ところがだ。。
シン・ハギュン演じる精神科医イ・シジュンの担当の患者で
警察官ではないのに、自分は警察官だと思い込み、勝手にパトロールしたり交通整理をしたり
取り締まったりしちゃう患者が、なんと、ウジュの授賞式に舞台に上がり、
いきなりウジュを逮捕してしまう。
これが、生放送で放送されてしまい、女優としての道が、突然閉ざされてしまうウジュ。
すべては誤解で、偽物の警察官だったことも
舞台上で手錠をかけられるという女優として致命的なイメージ崩壊で
オーディションを受けても受けても採用されない。
そんなウジュは、カウンセリグに通っているけど
あまり良くならず。
医師への信頼も無くなりつつあり、その医師のほうも自信を無くしているのか
友人の精神科医に、ウジュの担当になってくれないかと相談を持ちかける。
それが、イ・シジュンだった。
これまで私が見てきたシン・ハギュンのドラマといえば、
「交渉人」「悪い刑事」「怪物」「胸部外科」「ブレイン」
などなど、めちゃ渋いめちゃ真面目なサスペンス系が多いんだけど、
この「霊魂修繕工」では同じ医者でも手術はしない精神科医だし、
白衣は着てるけど、めちゃ明るいお医者さん。
患者とはとことん面倒みて、プライベートのこともしっかり把握して
その患者に合った治療法で治療していくのがイ先生流。
ただ、そのやり方では、なかなか完治への道が長かったり、すぐに結果に結びつかず
院長からは、切られそうになってる。
しかも、担当患者の偽警察官事件。。

ウジュを診ようとすると、「私っておかしいですか!??」と怒るウジュを
患者の「演技療法」を手伝ってほしいと提案する。
ドラマで精神科医って、あったにはあったけど、ここまで患者の症状に深く掘り下げて
描かれるドラマって、あまりなかった気がするので、ちょっと興味深い。
境界例で、ワガママ通り越しての病的な感情的ばかりのウジュだとしたら
見苦しくて耐えられないかもな。。と思ったけど
そこまでではない描かれ方してるので、見やすいかも。
それに、このドラマは2020年で、わりと最近なのね。
「還魂」に「霊魂」
ムドクにウジュ。
この演技のフリ幅、すごいね、チョン・ソミン。
シン・ハギュンさんがめちゃくちゃ上手いのは知ってたけど。
しだいに、二人は恋愛対象へと変化していくらしいけど
シン・ハギュンさんは年齢設定は、何歳なんだろう?
そういうのは、なくても良いんじゃないかな??って、
そういう流れになると、なんか薄っぺらくなりそうで。
とちょっと感じてる。
でも、そこもとても自然な描かれ方で共感できるような雰囲気になっていけば
また感じ方も変わるかも。
<キャスト>
シン・ハギュン
チョン・ソミン
チュ・ミンギョン
テ・インホ
パク・ハンソル
キム・カンミン
アン・ドング
キム・ガラム
ハ・ヨン
チャン・ユサン
パク・スヨン
パク・イェジン
チョン・へギュン
チョ・ギョンスク
パク・イェジン
チェ・ジョンウ
<相関図>

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村