fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

【イ・ジュンギ、ムン・チェウォン「クリミナル・マインド」観了~~~~!!!】

kuriminarumind.jpg


最後は大活躍でした。イ・ジュンギ。
やっぱね、主人公なんだから
目立ってナンボでしょう。
NCInメンバーに埋もれちゃって、どうなるかと思った。

kuri.jpg


で、最後の最後。
リーパーとの対決になるわけだけど。

あの場に、チーム長とヒョンジュンの二人だけになったのは良いとして。
仲間、助けに来ないんだ@@;っていうのが、長かったかな~^^;

終わりの方に近づくと、なんだかチーム長死んじゃう?フラグが立ってる気がして
気が気じゃなかったけど。


あ、ソヌ(ムン・チェウォン)は、発泡は正当防衛が認められてしばらく休まされたけど
休んでなかったね。
すっごく真面目な人柄が出てた。

とにかく、このNCIのメンバーは、次々と出てくる言葉が全員プロファイリングで
ものすごい頭脳の人たちなんだわ。と思わされる。
そんなん、大したことないよ!!ってプロファイリングが得意だったり、よく見てる人は
思うのかもしれないけど。
そして、何よりアメリカ版と比べたら、どうなのか?ってところはあるけど。

良いの。
私はアメリカ版は見ないし。
なんせアメリカ版とかって、顔と名前がまったく覚えられないからストーリーが
分からなくなっていく。
最初のころ、韓ドラもそうだったな~。

とっても、素敵なキャラたちが揃ってたNCI
私はソヌも好きだったけどミニョンを演じたイ・ソンビンが良かったな~
何度も言うけど「スケッチ」の刑事役とはまるで別人を演じてる。
本当にうまいな~って。

ただ、ナナが違和感だらけだったね。
毎回変わる髪型と服装。
一貫性がないファッション。センスの悪い眼鏡。
あれは自分をプロファイリングしてもらったほうが良いよね。

最初のほうなんて、IT担当、2~3人いるんだと本気で思ってたからね。

事件がとにかく惨忍で。
NCIだからこその事件内容なんだっていうのが感じられる。

これ、続編あるなら見たいよ。このチームで。

「クリミナル・マインド」(5)



<キャスト>
イ・ジュンギ
ムン・チェウォン
ソン・ヒョンジュ
ユソン
イ・ソンビン
コ・ユン
オ・ヨンス


<相関図>
kuriminarumind-3.jpg

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村


br_decobanner_20110417165910.gif | (韓)クリミナル・マインド | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【イ・ジュンギ、ムン・チェウォン「クリミナル・マインド」第18話まで視聴~ムン・チェウォンが危ない!!】

kuriminarumind.jpg

エグい残虐な事件は続いています。
でもやっぱチョ・ハンチョルさんの回はすごかったな。。。

そのあとは、死刑囚の死刑実行直前の冤罪晴らしとかあるんだけど。
これが、ちょっとイマイチだったかな。。
死刑囚が死刑実行前に冤罪だからって再調査するのなんて、ありなのかな?
ちょっと考えられない。
法律のことはよくしらないけど。
元夫婦?
一緒に死刑囚になって、一緒に死刑実行になるってのもよくわからないし。
同じ刑務所にいるの?
夫が、ことあるごとに、妻を呼んで叫んでた。

そして、イ・ジュンギが演じるヒョンジュンが地元に帰って友人と会う約束のはずが
殺人犯にされて、逮捕されちゃうっていう流れがあるんだけど。。。
この事件でヒョンジュンのことが少し分かって、NCIが一丸となっていって
解決していくわけだけど。

kuriminal.jpg


この後あたりから、ヒョンジュンの活躍がぐっと減るんだよね。。。

なんだか、チームに埋もれちゃって。
ヒョンジュンならでは!!!のラストがどこにもないし。
イ・ジュンギのカラーがまったく生かされていないのは、なにか理由があったんだろうか?
NCIの話しだから?

でも、ムン・チェウォンのソヌは、最後のほうでも活躍してるよ。
ヒョンジュンとの意外な過去の関わりがあったことで、二人、距離が縮んだりするのかと思ったけど。
そういうのは、一切なく。
クールで、良いよね。そういうところ。

18話にきて、ソヌの過去の事件の痛手が描かれた。
当時、ホステス連続殺人事件が発生していて、警察は、あまり動こうとはせず
ソヌは、おとり捜査に乗り出し、犯人と接触して、結局囚われてしまったのだ。
眼の前で、ホステスが暴行されて・・・・・。
そのとき、ソヌはなんともなかったのかが不思議なんだけど。
すぐに助けが来たとも思えないし。
もしかしたら、犯人に。。。。(!)

そして、今回も起きている連続婦女暴行事件。
やっぱり、最後はソヌがおとり捜査に踏み切った。。

強いソヌだけれど、拳銃は奪われ、犯人は気の強いソヌの目にさらにそそられ
やる気満々。
NCIの仲間を巻いて、ソヌを連れ込んだ犯人。。

いや、ホント危ないって。。。。。。


で・・・・・・・・・。


これは、どうなるのかな?
次回予告にソヌ、映ってないように見えたけど。。。
いや、そんなまさかね。

いよいよ、リーパーとの戦いがやってきました。
その間、いったい、何してたんだ??キム・ウォネさん。
まさか、別のドラマ撮ってたなんてことはないよね????


<キャスト>
イ・ジュンギ
ムン・チェウォン
ソン・ヒョンジュ
ユソン
イ・ソンビン
コ・ユン
オ・ヨンス


<相関図>
kuriminarumind-3.jpg

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村

br_decobanner_20110417165910.gif | (韓)クリミナル・マインド | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【イ・ジュンギ、ムン・チェウォン「クリミナル・マインド」第9話、第10話車上銃撃と消えた子どもたち】

kuriminarumind.jpg
だいたい2話完結のような流れで進んでいるこのドラマ。
しかしね、その内容がエグいのよ。
ものすごい見ごたえ。
これって、アメリカ版も同じなのかな?
私は、韓国版のほうがすごいんじゃないかって勝手に想像してるんだけど。
なんか「ボイス」にも近いようなエグさ。

チョ・ハンチョルの演技力のすごさったらなかった。
って、毎回のゲストのすごさに圧倒されてるけど。

妻と娘に迫害され、会社でも上司にモラハラされ。
たぶん、同期くらいの人なんだろうけど、それも馬鹿にされ。
とにかく日頃から我慢、忍耐の毎日。
そんな彼を狂わせてしまったのが、1つの拳銃。

って、最近の日本の事件にも似た感があって、なんだかな。。。
でも、この人は、その銃をどうやって手にいれたのかは細かくは描かれてなかったけど。
想像させるには、ネットっぽかった?

終結も、かなりエグかった。
その背景にあったもう1つの悲劇も酷かったーー;

そして、次に起きる遊園地での子どもがこつ然と消える事件。
「子どもがいなくなった!!!」と大騒ぎをする女性があたりをかき乱し
それに気を取られている間に自分の子どもがいなくなってしまったと
警察に訴える母親。
その一部始終を見ていて、8年前に自分の息子も
まったく同じ状況でいなくなったと訴える主婦。
それがキッカケで、ただの誘拐ではないとNCIが動き出す。。。

こっちは、今度は子どもが中心なので
これまた目を覆いたくなるような事件で。。。
そこまで細かく描く韓国ドラマっていうのが、本当にリアリティがあって。
だから、夢中になっちゃうんだよね。きっと。

配信が7月31日までなので、必死に見てるけど。
さすがに2話づつ見てて、集中力ハンパないので
ものすごく疲れる。
しかし、その分、面白さは倍増。

まだまだいくよ。

とはいえ、キム・ガンウさんの「99億の女」も平行して見始めたので
そっちも、時折交えながら見ていく。
今月中に。

どうやら、こっちのイ・ジュンギとムン・チェウォンは、恋愛に発展する話しには
ならなそう。

クリミナル・マインド-1


<キャスト>
イ・ジュンギ
ムン・チェウォン
ソン・ヒョンジュ
ユソン
イ・ソンビン
コ・ユン
オ・ヨンス


<相関図>
kuriminarumind-3.jpg

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村

br_decobanner_20110417165910.gif | (韓)クリミナル・マインド | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【イ・ジュンギ、ムン・チェウォン「クリミナル・マインド」第7話まで見たら】

kuriminarumind.jpg

なんかゲストがすごい・・・!!
って、私でも分かるくらいの人が犯人役でゲストで出てくる。

まずキム・ウォネさんね。
最初は連続殺人事件の被害者で唯一の生き残りとして出てきたんだけど。
そういう状況だから、かなり弱ってて。。。
なんか、こんな役って。。。って思ってたら。

そうか。。。
そうだよね。
なるほど><。。。
って、すごい話しになっていくし。


夫が殺人の容疑にかかってて
その夫のDV被害にあってる妻。
なんか、めちゃ綺麗だけど、って思ったら。
江南あたりで整形した人じゃない???この人・・・・。って
だったら、DV被害で怯える容疑者の妻ってのは・・・・
と思ったら。
これはものすごかった。
えっと、イム・スヒャンね。
なんか、やっぱり存在感がすごかったっていうか。
演技力もハンパなかった。
「私のIDはカンナム美人」は、途中リタイアしちゃったけど
この人、こんなにうまかったんだな~~~って、感心しちゃったわ。。。

そして、今度はチョ・ハンチョルさんが出てきちゃったもの。。。

そんな豪華ゲストが繰り広げる殺人事件。
すごいわ、それだけでも。

で、だんだん7話あたりまで見ていくと、イ・ジュンギ演じるヒョンジュンと
ムン・チェウォン演じるソヌに、思わぬ過去の共通点が見つかってくるんだよね。
まだ二人は気付いてないけど。

二人の所属するチームのカンチーム長を演じてるのはソン・ヒョンジュさんだけど、
妻を凶悪犯に殺され、まだそのPTSDから本当は完治してない中で
さらに動揺するような展開が待ち受けている。。。

これは、チーム全体を狙っているものだとヒョンジュンはソヌと話すのだけど。
その真実をソヌはチーム長には告げないでおく決意をしたところで。。。

すんごい見ごたえのあるドラマで、
見て良かった!!
だけど、U-NEXTなんと、今月いっぱいで配信終了なの。
信じられない。

早く見ちゃわないと。。。


<キャスト>
イ・ジュンギ
ムン・チェウォン
ソン・ヒョンジュ
ユソン
イ・ソンビン
コ・ユン
オ・ヨンス


<相関図>
kuriminarumind-3.jpg

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村

br_decobanner_20110417165910.gif | (韓)クリミナル・マインド | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【イ・ジュンギ、ムン・チェウォン「クリミナル・マインド」第3話まで視聴~~】

kuriminarumind.jpg
「悪の花」につづいて、イ・ジュンギムン・チェウォン共演の「クリミナル・マインド」に突入。

これ1話途中くらいまで何度か見ては、そのまま放置。
それほどイ・ジュンギの良さも分からず進まなかったって感じ。

でも、「悪の花」でイ・ジュンギとムン・チェウォンのすっごい演技を見たあとは
ロス状態。
また、この二人が見たくなって、すぐに二人共演のこの作品を見始めた。

なんで、途中でやめた???って思うほど
面白い。
原作版はアメリカだということだけど。
アメリカ版は、いっさい興味がないので、もちろん見てないし見るつもりもないので
ホント、楽しめてる。

いきなり起きる爆弾テロ。
爆弾で吹っ飛んでしまう爆処理。

その中にイ・ジュンギ演じるキム・ヒョンジュもいて、
彼はその爆弾で仲間を失う。
相当な喪失感。

kuriminarumind-2.jpg
このイ・ジュンギが、シュっとしててカッコ良いよね。
頬がこけるくらいに細くて。
これは、役作りなのかな?
「悪の花」では、ここまで細くはなかったと思う。

そして、ムン・チェウォン。
こっちは、逆に少しふっくら。
ちょっと驚くくらいに、ふっくらしてて、あまりメイクはしてなくて
アクセサリーもつけず、地味な感じ。
というのも、ムン・チェウォン演じるハ・ソヌは、女性差別的なことを言われ
現場に行くのも、なかなか難しい思いをしてきたらしい。

この二人は、警察官なの???
って、思ったけど。

どうも、国家情報院のほうみたいだよね。
NCIっていう組織。国家特殊犯罪捜査局っていう組織らしいけど。

その中の一人、ユ・ミニョン(イ・ソンビン)が電車の中で犯人と出くわすシーンがあって
そこで、国情院です。って話してた。

このイ・ソンビン
たしか「スケッチ」の予知能力でスケッチ描いちゃう人だよね???
「スケッチ」では地味な印象だけど、こっちでは、ロングで巻き髪。
メイクもしっかりしてて、とっても美しい公務員を演じてる。
カッコ良いです。

チーム長がソンヒョンジュ演じるカン・ギヒョン
このチーム長とソヌはプロファイラー。
ミニョンはメディア担当。
そして天才的なIQを持ち合わせたコ・ユンが演じるイ・ハンと
そこに、捜査要因としてNCIに異動になった、キム・ヒョンジュン(イ・ジュンギ)のメンバーが
特殊犯罪に立ち向かう。

あ、もうひとり、なんかね、「ヒーラー」のキム・ミギョンみたいな人がいるの。
一人、浮いてるカラフルな衣装と眼鏡の女。
この役、いるのかな?
いやIT担当は必要だけど、こういうキャラじゃなくても。。。って思うほどに鬱陶しい。
要はオタクを強調したいのかもしれないけど。
韓国ドラマでも、こんなちょっとズレちゃった感じの役がいるんだな~って逆に感動したよ。

過去に連続殺人が起こっている中、その真犯人は、組織のトップを狙って家族に危害を加えることを脅して
事件解決を闇に葬っていたことが判明し、
再び、連続殺人が起き始める。

チーム長が、そのトップになることで、家族の身に危険が起き始めていくことで
緊迫した事件へと発展していく。

そのチーム長の妻を演じるのが、オ・ヨンスなんだけど。。。
このオ・ヨンスさん。「軍検事ドーベルマン」ではサイコパス師団長を演じてる女優さんではないの!!!
びっくりしたよ。
あんなにおっかない、冷酷な役を演じてるのに、
こっちでは、ものすごい品のある美しい優しそうな妻なんだもん。
すっごいな。。。

そんなキャスト陣も、とても魅力的で。
とてもテンポ良い展開で進んでいくこのドラマ。

う~ん。これもイッキ見じゃない?って感じ。

<キャスト>
イ・ジュンギ
ムン・チェウォン
ソン・ヒョンジュ
ユソン
イ・ソンビン
コ・ユン
オ・ヨンス


<相関図>
kuriminarumind-3.jpg

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村

br_decobanner_20110417165910.gif | (韓)クリミナル・マインド | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |