fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

「チュ・ジャヒョン「凍てついた愛」観了~!!すっごく】

ite.jpg

あのあと、イッキ見。。。

すんごい良いドラマだった。
今月中に見終えるんだったらランキングに入れれば良かった。。。

物語は、中学3年のソンホ(ナム・ダルム)が学校の屋上から転落するところから始まるんだけど。
その転落は、事故なのか自殺なのか。
もしかしたら他殺だったのか。

一命をとりとめたソンホだったけれど、ずっと意識不明の状態。

母のイナ(チュ・ジャヒョン)は、どうしてもソンホが自殺したとは思えず。
また高校教師をしている父(パク・ヒスン)も信じられず、真相を確かめるためと
家族との時間を守るために休職をする。

この夫婦がね、本当に良い人すぎて。
被害者なのに、いわれのないことを言われたり、されたりと
ただでさえ息子が瀕死の状態で悲しいのに、色んなことが押し寄せてくる。
なのに、そのつど、相手の立場にたって、もし自分だったらどうするだろう。。と考える
優しすぎるイナ。

きれいな顔して、息子のためと思いながらも、常識とはかけ離れたことを
とっさにしてしまう、理事長婦人のウンジュ(チョ・ヨジョン)。
学生時代からの知り合いで親友だった二人だけれど
決定的な亀裂が何度も訪れ、ときに罵倒し合うんだけど、
それでも、やっぱり会ったりするのが韓国ドラマ。

実はソンホの転落のときに居合わせていたジュンソク。

物語の真相は、その転落が事故なのか他殺なのか、自殺なのかということと
もっともっと根深い真相がそこには、あって。。。

しだいに、明らかにはなっていくんだけど。。。


学校の中でも、教師の考え方も様々で。
担任教師のイ・ジヌ先生が、本当に生徒思いで、とっても常識的な人で優しくて。
それゆえに、たくさんのジレンマと葛藤と戦っているのが、本当救い。

ソンホのクラスで、幽霊と呼ばれてるいじめられっ子の女子生徒ドンヒを
ソンホは助けようとした唯一の生徒だったけれど
ドンヒは、兄に、関わるなと言われてて。
でも、その兄の担任が実はソンホの父だったりと、
関係性が描かれるのが、すっごくうまいな~って。

そのドンヒ兄妹と、ソンホの両親、妹のスホがとっても親しくなっていって
ドンヒが、次第に明るく、強くなっていく変化が素晴らしかったね。
うまかったし。

ソンホの妹スホが、必死に兄を守ろうと奮闘する姿も感動だったし。


やっぱね、財閥っていうのは悪人が多いのね。


それと、今回警察側にいて、刑事役だったチョ・ジェリョンがね、いつも悪役が多いだけに
(たまたま私が見てきたドラマがそうだっただけかもしれないけど)
クセのある刑事を演じてたけど、きっとちょい役ではないんだろうな。と思ったら
やっぱりなかなかの刑事だった。
面白いキャスティングだったな。


最後の最後は、驚くような展開がいくつも待ってるんだけど。

本当に良かった。
チュ・ジャヒョンの優しい母も良かったし、
パク・ヒスンのこんなに普通の人っていうのが、なんとも驚きだった。
素敵な夫婦を演じてくれてました。この二人。
その両親の息子と娘だもんね。っていうのが、よく描かれていた。

いや、良かった。

ランキングに入れれば上位だったね。

「凍てついた愛」(5)

<キャスト>
チュ・ジャヒョン
チョ・ヨジョン
パク・ヒスン
オ・マンソク
ナム・ダルム
ソ・ドンヒョン
イ・ジヒョン
カン・マルグム
ミョン・ジョン
ユン・ナム
チョ・ジェリョン
キム・ハクソン


<相関図>
凍てつく相関図


最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村

br_decobanner_20110417165910.gif | (韓)凍てついた愛 | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【「凍てついた愛」第7話まで視聴 感想、レビュー】

ite.jpg
「グリーンマザーズクラブ」で、すっかりチュ・ジャヒョンさんのファンになってしまった私。
先日見終わった「失踪ノワール」のパク・ヒスンさんが「マイネーム」とあまりにも違った演技を見せていて
ちょっと他のドラマはどんな役を演じているんだろう?と、調べたら、チュ・ジャヒョンさんと共演主演している
このドラマを見つけたので、喜び勇んで見始めた。

チュ・ジャヒョンが演じるのは、ベーカリーを経営する中学生のソンホ(ナム・ダルム)と
スホ(キム・ファンヒ)の母。
とても明るくて優しい母。
夫は教師をしているムジン(パク・ヒスン)。
どちらも、とても穏やかな理想の夫婦って感じ。


ところが、息子のソンホがある日、学校の屋上から転落するという事件が起きる。
学校側も、警察側も自殺で処理しようとしているのだけれど
どうにも腑に落ちないことだらけ。

自殺をするようなタイプではない!と妹のスホも信じられず。。。

ソンホの友人のジュンソクはリーダータイプで
母が、チョ・ヨジョンさん演じるウンジュ。
イナとも友人。
父は、二人も通う学校の理事長をしているオ・ジンピョ(オ・マンソク)

このオ・マンソクさんが、「愛の不時着」と「ジャスティス」で見せた正反対のキャラに
驚いた私は、今度は理事長って、いったいどんなキャラなんだ??と興味深々。
とても観察眼の鋭い、頭脳明晰な男を演じているよう。


実は、ソンホの友人たち親友はジュンソクを含めて4人いるのだけど
その4人がソンホにいじめで暴力をしている動画をその中の母親が見てしまう。
いつのまにか、ソンホの母にも送られ。
ただの自殺なんかではないことが、次第にわかっていく。


001.jpg
なんという暗いテーマなんだ。。。と思ったけど。
実はソンホは死んでない。
意識不明の昏睡状態は続いているけれど。

そのソンホの命が助かったことを、なぜかあまり喜んでいないジュンソクの母ウンジュ。
いじめの実行者の3人の生徒たちは、聞き取り調査など受けた上で
社会奉仕活動3日間という、とんでもなく軽い処分に辟易するソンホの両親。

なるべく評判が悪くならないようにと、ことなかれ主義で、大事にはしたくない教頭。
そんな教頭と理事長のやり方に、不満を感じているソンホたちの担任教師のイ・ジヌ(ユン・ナム)。
この方、ドクター・キムサブで医者役だった人だよね~って思いながら見てる。
このジヌ先生が、正義感あふれてて、とても良い雰囲気。
なんとか真相解明をしたいと思ってる感じなんだけど、それをしたら学校にはいられない雰囲気もあるから
ものすごいジレンマ感じてるのが、とてもよく伝わる。


本当は、何が起きていたのか。
誰かが、手を加えたのか。

ミステリーな部分もあって、ただのママ友ドラマじゃないところが面白い。

妹のスホも、兄のたどったものを追いながら、真相を突き止めようとしていくんだけど。
このスホ演じてるキム・ファンヒ。
「私たちが出会った奇跡」を見て知ってるんだけど、小さい子役の頃から活躍していて
ものっすごくうまい。

事件を担当する刑事が、いつも悪人役が多いチョ・ジェリョンっていうのも面白いキャスティングだし。

なんといっても、ママ友たち、子どもたちの母たちが
本当に、ひどい。
父たちも揃って、クズ野郎ばかりで。
ケーセッキヤ~~~って、よく言うようなやつ^^;

なにより、ソンホを演じるのは、どのドラマにも、少年時代といえば、この人ナム・ダルムくんと言うほど
数多く出てるベテラン中のベテラン(!)
キャスト陣がとっても良いので、見ごたえがある。


ここから全22話(U-NEXT版)まで、いったいどんな最終回へと向かっていくのか
ソンホは目覚めることが出来るのか。

<キャスト>
チュ・ジャヒョン
チョ・ヨジョン
パク・ヒスン
オ・マンソク
ナム・ダルム
ソ・ドンヒョン
イ・ジヒョン
カン・マルグム
ミョン・ジョン
ユン・ナム
チョ・ジェリョン
キム・ハクソン


<相関図>
凍てつく相関図


最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村

br_decobanner_20110417165910.gif | (韓)凍てついた愛 | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |