fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

【キム・ヘス主演「未成年裁判」観了~!!!】

miseinen-1.jpg
ここ最近のNetflixオリジナルドラマで一番良かった。
やっぱキム・ヘスすごいな!!
カン・ウォンジュ部長(イ・ソンミン)が、息子の不正を知りながら
目の前にぶら下がってる政治家という未来のために
そのまま押し通そうとした強引さ。
それまでは、とても実直で恐い判事でもあったらしいけど
TVに出るようになってから少し温厚になったとチャ判事(キム・ムヨル)が話してた。
一度は、不正に関わった裁判を辞退しようとし、政治家も辞退しようとしたのに
オム議員(ユ・ジェミョン)に説得されて、それも政治家らしい説得のやり方で
押し通すことに決めちゃうんだから。。。

それにしてもユ・ジェミョンさんの無駄遣いな気が・・・・。
本当なら地裁にいたっておかしくないのに。
地裁の所長にはチェ・ジョンウさんが、チラっと出てくるけど、これまたもったいない。。。

だけど、信念を曲げないのがシム・ウンソク判事(キム・ヘス)ですよ。
すごかった。

いつのまにか、チャ・テジュ判事が、すっかりウンソク判事を全面的に協力して
信頼しきってるところが、なんだか面白かった。
それだけのことをウンソク判事はしてきたわけだけど。

このチャ・テジュ判事も、すごく良かった~
裁判でのあの柔らかい口調と声。
少年時代に、そんな過去を抱えているなんて、本当にビックリ。

これは、もしや、そうなんだろうな。と思ったカン・ウォンジュン部長との縁。
これには泣けた。。。
カン部長は、チャ判事が赴任したときから気づいてたんだね。
ホントに泣けた。


非行少女たちの更生施設ブルム回復センターの話も
胸が痛かった。。。
ヨム・ヘランさんなら横領、虐待もあり得るかも!!って本気で思っちゃったもんね。。。
けっこう良い人の役やってるのに^^;
渾身の演技だった。



そして、最後にウンソクの過去にまつわる事件に関わりのある少年が
裁判に立つことに。。

カン部長が去って、ナ・グニ部長(イ・ジョンウン)が就任するんだけど。
このグニ部長とも関わりがあって。
最初からウンソクのやり方が気に入らないナ部長は、ウンソクに対してものすごく厳しい。

だけど、この二人って実際、そんなに年齢離れてないんじゃないかな?
下手すると、キム・ヘスの方が上か?と思って調べたら
イ・ジョンウンさんのほうが1歳だけ上だった。
たった1つしか違わないとは思えないイ・ジョンウンさんの芝居!!
髪の色もグレーにしてるってのもあるけど。
あの確固たる自信と発言。
これまでとは、また全然違うイ・ジョンウンさんだった。


最後の事件の集団性的暴行事件。

ナ部長は、スピーディに審判していくことを信念としてきたけれど。
これが、どうしてそこにこだわるのか、だったらどうして少年犯罪に関わっているのか
よくナ部長の考えが見えてこなかったけど。

最後の最後の審判は、感情を持ち込こまない裁判が果たして正しいのか?
という考えまでも改めさせてしまうウンソクの訴えがナ部長の心にしっかり響いていたことが分かる。


これ、もっとウンソク判事の裁判、見たいわ。。。
続編やるかな。
やってほしいな。
ぜひそのときは、またチャ・テジュ判事とコンビが良いわ。。

とっても良かったです。
「未成年裁判」(5)



<キャスト>
キム・ヘス(シム・ウンソク判事)
キム・ムヨル(チャ・テジュ判事)
イ・ソンミン(カン・ウォンジュン部長判事)
イ・ジョンウン(ナ・グンヒ副長判事)
パク・ジョンファン(コ・ガンシク 女性青年少年課所属、警長)
パク・ジヨン(ウ・スミ 少年刑事合意部主任)
シン・ジェフィ(ソ・ボム警察官)
ユ・ジェミョン(オム・ジュンギ議員)
チェ・ジョンウ(ヨンファ地裁所長)


最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

👇👇👇
にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村

br_decobanner_20110417165910.gif | (韓)未成年裁判 | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【キム・ヘス主演「未成年裁判」第2話 戦略】

miseinen-1.jpg

朝を待たずに少女の逮捕に走り回ったウンソク判事(キム・ヘス)。
すごい形相だった。
あそこまでするウンソクには、過去に何かあったのかな?と
思わずにはいられない・・・・。

小学生殺害事件の犯行は、13歳の少年だけではなく高校生16歳の少女も
関わっていたという真実。
ずっと少女をかばう少年から真実を聞き出すには戦略が必要。
でも部長の知らないところで逮捕劇が行われ
これまでのウンソクの判事としての行動、言動がマスコミで騒がれだしてしまう。

それは、少女の弁護人の仕業で。
この弁護士の人、「ハイエナ」にも出てたし、つい最近みた「シークレットブティック」にも出てたし
「今別れの途中です」でも見たな~。
全部、雰囲気が違う@@;

担当をおろされてしまったウンソクだけど。
それくらいは想定内だと言いはる。
担当が、別の裁判所にならなくて良かったとウンソク。

かわって担当になったテジュ判事だけど。
すっかり、ウンソクを信頼するようになってる。

3人で行われる判決。
マスコミも大勢騒ぎ立て、最も注目をあびるこの裁判。


判事3人は、戦略を立てていった。
綿密に。
少年、少女、お互いを売るように仲違いをさせようと。
そこは、やっぱり未成年。
大人の戦略には勝てなかった。

本当に起きたことを、それぞれ口にしていく二人。

聞くにたえない被害者の両親。。。。


これは、残酷だよ。。。
ホント残酷。。。

でも、ウンソク判事は、一見冷たいながらも
遺族には、かなりよりそってるように見えたな。。。
もしかしたら少年犯罪被害者とか?

こうして、この事件の首謀者だった少女は未成年では最も重い判決禁固20年。
少年は14歳以下で最も重い10号。
少年鑑別所に2年。。。だそうだ。。。

2年なのか。。。
たった2年。。。

それでも、少年の母親は自分の息子は首謀者じゃなかったんだから釈放しろ!と
勘違い甚だしいセリフを判事にぶつける。
それを言われたウンソクの言い返した言葉。

それは、少年の母には、突き刺さったようで。。。
自宅に戻り、被害者の子どもの血痕を見つけたときの悲愴な顔。
やっと、
やっと、ごめんなさい。と心から謝罪の言葉が出た被害者の親。

それならまだ良い方で。
結局、少女の両親は裁判には一切顔も見せない。
すべて弁護団に任せっきり。
20年刑務所にいたところで、結局更生は出来ないだろうと判事たちは話す。

親が、大人がそばでしっかり道を正していって
本人が本当に起こしてしまったことの罪を理解しないと。。
これは、かなり重たいテーマだけど。
こういう少年犯罪をクローズアップするっていうのは、少年、少女の残虐性を
もっともっと知るべきかもしれないと思うような
考えさせられるドラマだ。

<キャスト>
キム・ヘス(シム・ウンソク判事)
キム・ムヨル(チャ・テジュ判事)
イ・ソンミン(カン・ウォンジュン部長判事)
イ・ジョンウン(ナ・グンヒ副長判事)
パク・ジョンファン(コ・ガンシク 女性青年少年課所属、警長)
パク・ジヨン(ウ・スミ 少年刑事合意部主任)
シン・ジェフィ(ソ・ボム警察官)


最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。



にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村

br_decobanner_20110417165910.gif | (韓)未成年裁判 | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【キム・ヘス主演「未成年裁判」第1話 13歳少年犯罪】

miseinen-1.jpg
またすごいドラマがNetflixで始まった。。キム・ヘスさん主演ということで
始まる前からリマインダ登録してワクワク待ってただけに期待裏切らないドラマの始まりだった。。

このドラマは、一挙配信されていて、毎週待たなくて良いんだ!やった!!


miseinen-2.jpg
もう、この掴みの映像だけで、このドラマの凄さが分かるよ。。。


最初、少女かと思ったくらいに、まだ声変わりもしていない少年が
フードを目深にかぶり、町ゆく人に声をかける。
「携帯を貸してもらえませんか?」
血だらけのその少年を、人波はみんな避けていく。。

警察署の前に行くと、出てきた刑事が少年に声をかけ

「今、これで人を殺してきました」と
血だらけの斧を見せる少年。



もう、ホントここだけですっかり無我夢中で見てた。


遺体は切り刻まれ、
その斧で頭を切り落とされている。

キム・ヘスさんが演じるのは地方裁判所少年部の判事シム・ウンソク。

赴任先で担当となった、その13歳少年の事件。
世間は大注目をしている。

部長はマスコミにも出演する次期政治家の声もかかるカン・ウォンジュン(イソンミン)。
ウンソクの同僚となるチャ・テジュ判事(キム・ムヨル)は
更生した少年、少女とも気さくに話し、信頼され良好な関係を築いている。

miseinen-3.jpg


でも、ウンソクは言う。
「私は非行少年、少女が大嫌いだ。だから少年犯罪判事をしているのだ」と。

miseinen-4.jpg
非行少年、非行少女は、絶対に反省などしない。
更生などしないと断言するウンソク。
判事を慕って色んな話しをする子どもたちにも、絶対に心を開かず
引いたところから観察をする。

出所したばかりの少女は、すぐに窃盗の再犯。
「絶対にやってない!!」と泣き叫ぶ少女を冷たい目で見るウンソク。

子どもたちへの観察眼も鋭い。

miseinen-6.jpg

そして、13歳少年の裁判が始まる。

得意そうに犯行に至るまでのことを克明に話す少年。
ときに、笑いを我慢できずに・・・。
その残虐な手口。
でも、自分は精神病を患っているのだと診断書を見せる。


それらの少年の言い分、態度、状況などから
ウンソクは、とんでもない「真実」を追求し始める。。。

混乱する部長判事。


自らの失態は絶対に認めないであろう警察には頼らず
自分が捜査すると動き出すウンソク。


そのまっすぐさが、恐ろしいくらいに追求の手を止めないウンソク。



miseinen-5.jpg
うわぁあああ・・・・・。


そんな真実があったのか。。。。と、
ますます夢中になって見てる私。。。


やっぱすごい。
キム・ヘスさん。
すごい。

大好き。。。

さ。全10話一気観だな。

<キャスト>
キム・ヘス(シム・ウンソク判事)
キム・ムヨル(チャ・テジュ判事)
イ・ソンミン(カン・ウォンジュン部長判事)
イ・ジョンウン(ナ・グンヒ副長判事)
パク・ジョンファン(コ・ガンシク 女性青年少年課所属、警長)
パク・ジヨン(ウ・スミ 少年刑事合意部主任)
シン・ジェフィ(ソ・ボム警察官)


最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。



にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村


br_decobanner_20110417165910.gif | (韓)未成年裁判 | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |