fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

【斎藤工主演「漂着者」第3話、4話 婚約者はシシド・カフカ】



ピアノを弾いたまま誘拐された少女。
またヘミングウェイ(斎藤工)によって、居場所が明らかになり
救われた。

世の中、警察よりも何よりもヘミングウェイさま!と
まるで神か教祖のように崇める。

信じない信じないと言いながらも結局、ヘミングウェイの言うように
動いてしまう柴田刑事(生瀬勝久)

そんなヘミングウェイのもとに
自分はヘミングウェイの婚約者だ!と現れた
着物を着た美女、古市琴音(シシド・カフカ)。
「彼とは1400年前に出会った」と、ワケわからないことを言い
ヘミングウェイと同じ入れ墨が入っていた。


まだ「恋人」と呼べるほど距離は近くはないけれど
どちらも、その方向に向かっているように感じるヘミングウェイと
新谷記者(白石麻衣)。

新谷は、亡くなった教授の研究室の助手からUSBを預かるが
教授の研究の痕跡も消され、助手も殺されてしまい、大学に在籍した事実も
消されてしまっている。
そんな新谷の身に危険が迫り、
それを察知したヘミングウェイは・・・。


う~ん。
この琴音、なんだろ。
あの蕎麦を食べるシーンは、なんだろ?
ローゼン(野間口徹)と繋がってるようだけど。
いったい?


そして、また子どもがいなくなる。
今度は13人の子どもが幼稚園のバスに乗ったまま
こつ然と消えたと言うのだ。

親たちは、みんなヘミングウェイに助けを求め
ヘミングウェイがテレビで生中継で出演することになる。
生中継中に起こったヘミングウェイの予知能力を
決定づける事実。。。。。



うわ~
謎すぎる~。
一気観した。

でもやっぱりヘミングウェイには新谷とは
あまり仲良くなってほしくないわ。。。





最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。



にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村

br_decobanner_20110417165910.gif | 漂着者(斎藤工主演) | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【斎藤工主演「漂着者」第2話 斎藤工は工作員か犯罪者か?】



どうして飛び降りるのぉぉおおおおお?????!!!

しかも助かるし。
奇跡的に。

そもそもヘミングウェイが漂着したことが奇跡なんでしょ?

どうやらエレベーターでヘミングウェイと一緒になった教授は
ロシア語を喋っていたらしい。
良かった。
私の耳がおかしいわけじゃなかった。。

ヘミングウェイのこと知っていたのではないか?

奇跡的に転落から助かったヘミングウェイは

こんな姿でもイケメンです。


そんなヘミングウェイは、病院にやってきた真っ白な
NPO法人「しあわせの鐘の家」の代表ローゼン岸本(野間口徹)が
連れて帰ってしまった。

病院の屋上から飛び降りて骨折だらけかと思いきや
すぐにピンピンして元気そうなヘミングウェイ。

やっぱり宇宙人か工作員かもね。

しかし2話にして、もう白石麻衣とのバッグハグよ。。。ーー;
船越はあちこち縫われて死んでるし。。。。。

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。



にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村

br_decobanner_20110417165910.gif | 漂着者(斎藤工主演) | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【斎藤工主演「漂着者」第1話 全裸のイケメン斎藤工は記憶喪失か犯罪者か?】



そりゃ見ますよ。
久々の斎藤工主演ドラマですから。
いくら韓ドラファンへと移行しつつあるとはいえ
斎藤工とディーン・フジオカは別枠ですから。


始まりました。


その名のとおり漂着した斎藤工。
今流行の「全裸」だからね。

ちゃんと仰向けじゃないところが良いよね。
っていうか残念よね。

え?

うつ伏せで海岸べりで見つかったその男。
いったい何年漂流してた?
ってほどの長い髪とヒゲ。

な~なんか、この顔見たことある!!!
「ゲゲゲの女房」の斎藤工だわ。。。!!


見つけたのは女子高生3人組。
動画を撮りながらすぐに救急車で彼を運び
一命を取り留めたその彼。
斎藤工。

真っ黒で浮浪者のようなロン毛のわりには
けっこうなイケメン!!と気づいた女子高生たち。
さっそく動画をアップすると、その反響はものすごかった。

「あなたの番です」
なんて書き込みもあったよね?

そうそう。
これ秋元康なんだよね。
当たるといいな。。。


女子高生たちに声をかけられたときに放った言葉が
「ヘミングウェイ」と呼ばれるようになり
担当医師の船越までヘミングウェイと呼びだした。

刑事は「あなたの番です」の生瀬さんだし。
怪しいNPO主催の野間口さんもいるし
斎藤工と仲良しのリリー・フランキーは、性犯罪者不起訴の住職だし。
これは面白くないわけがないよね。

町では
いや、ここ地方なんだよね。
県内では女児失踪事件が続いていて
もしやヘミングウェイもその犯人なのか?と思わせるような事件が起きた。

ヘミングウェイが描いた絵の場所から
失踪した女の子が見つかったのだ。
地元の事件に警察よりも情報が早い敏腕記者の新谷詠美(白石麻衣)は
さっそくヘミングウェイの入院している病室へと
取材にやってくる。


この白石麻衣が、意外とセリフがうまかったので
びっくりした。
卒業したばかりだと棒だったりする子が多いのに。
やっぱり出来るコは出来るのね。って。

その詠美がやってくるのをまるで予言したかのように
詠美が持っている花束のひまわりと
それを持つ手の指の包帯の絵を、ヘミングウェイは描いていた。
その場に居合わせた女子高生たちは、びっくり!

そこに生瀬刑事
いや柴田刑事と若いほうの刑事野間(戸塚純貴)がやってきて
そんなのタネがあるに決まってると柴田が言うと、
今度は、ヘミングウェイ、
二人の男の絵を差し出し
その一人の白いシャツに黒いシミがついているのを見せると
さらに驚愕。

そのシミは来る途中に車の中でこぼした
コーヒーのシミだったのだ。
そんな偶然に起きたことにタネがあるはずもなく。


記憶障害なのに、予知能力はあるのか、
それとも記憶障害になって予知能力が生まれたのか。

いったい、ヘミングウェイは何者なのか???


すると、ヘミングウェイが病院のエレベーターに乗り合わせた老人患者が
ヘミングウェイの顔を見て、
めちゃ驚く。
そして、何かをつぶやいた。
ここさ、何度か巻き戻して聞いたけど
聞き取れなくて、
あれはなんて言ったんだろう???
日本語だった???
呪文みたいのだった???


その老人は両手をクロスさせてガクガク震えて
ヘミングウェイを見て怯える。。。
なにそれ???

かと思ったら、その格好のままで
首吊。。。。。


なにそれ!!!?????


秋元康だわ。。

ミステリーだわ。

大好きだわ、こういう展開。
しかも斎藤工だし。






最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。



にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村

br_decobanner_20110417165910.gif | 漂着者(斎藤工主演) | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |