fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【イ・スンギ主演「マウス」観了!!!】

mouseTOP.jpg

18話~どんでん返しがすごすぎて。
とてもじゃないけど、感想というにはネタバレすぎちゃうので
そのまま、一気に見ることにした。

最終回は1時間40分。

これ、全部回収できるの?って思ったけど。
みごとでした。


結局、主人公。
最悪な極悪人だったっていうイスンギ主演ドラマ「マウス」





(ネタバレ入ります)
ヨハンの母は、本当はヨハンの母ではなく
バルムの母だったとかさ。
どうなってるの?

ホンジュは、やっぱりハン・ソジュンのそばにいた
あの少女だったわけだけど。
どこから逃げてきたかというと
ソジュンに娘を殺された!って言ってた刑事たちの娘だったとかさ。

あまりにも展開が目まぐるしくて
ものすごい集中力が必要で
最終回を見るのには、15分ごとに休憩入れないと
見れないほどだった。


まあね、この国の最高権力者がバックにいるってことは
やっぱり大統領なんだろうな。とは思ったけど。


私的組織のOZや国家情報院要員。
すごい国だな~って、感心する。
これは、絶対に日本じゃ描けない組織団体だもんね。


サイコパス遺伝子撲滅するために
平和なユートピアを作るために。
法案を通すために練られた長期的計画。


そのために大勢の被害者を
大勢の被害者家族を出させても黙認し
後処理をさせてきたって
すごい事実。


なんといっても、とんでもないのは
それが、主人公だったってことだよね。

最後に決着をつけるためにバルムが起こしたこと。
バルムがすっかり目つきも顔つきも
サイコパスになってしまっているところ。

イ・スンギのすごい演技力を見たわ、
最初の頃に描かれた
ちょっと弱腰の優しい警察官、バルム警官のイメージが
チョン・バルムというキャラにはとっても合っていたので
そのギャップがすごすぎた。


可愛そうすぎたヨハン。


きっと母親たちは、もしサイコパス遺伝子を持った我が子が
本当に怪物に育ったら
自分の子どもを手に掛けるのではなく
他人の子を手に掛けたほうが決断しやすいからだったからなのかな?って
そこのところは、集中力切れてたのか
細かく描かれなかったのか
私は、そう判断したけど。。。。


いや、すごいドラマだった。
面白かった

「マウス」(5)


<マウス・人物相関図>
マウス相関図

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村

br_decobanner_20110417165910.gif | (韓)マウス | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【イ・スンギ主演「マウス」第17話 試験マウス】

mouseTOP.jpg

これは、やっぱりすごいドラマ。。。


どうしてあまり話題になっていないのだろう。
配信されてないからかな。。。
vikiだけじゃもったいないよね。


バルムは次々思い出していく。

脳の手術をする前のバルムの状態って
いったいどんなだったんだろう。
思い出しているとおり、冷血な一面を表に隠した
本物のサイコパス?


どうやら、ヨハンにも子どものころから
あとをつけていた男がいたことが分かる。


そしてバルムの記憶のなかにいた
賢くてとても良い子の転校生。
それが、ヨハンだった。

ヨハンは、ただ一人、子供のころ
バルムを怖がることなく
怪我したら応急処置をしてあげて
困った人がいたら助ける
そんな正義感あふれる子どもだったのだ。

なぜ?

あのハン・ソジュンのDNAを受け継いでいるのに。
いや、その強いDNAを受け継いでいても
サイコパスの遺伝子を持っていても
それが表面には違った形で
良い形で出るっていう典型だったのか。

そんな二人を観察するために
OZという組織が、ずっと二人を見守り
バルムの殺害現場の後処理を速やかに行い
研究され続けてきたのか。


驚いたのは、ホンジュがダニエル・リー博士と
面識があったことだよね。
わりと親しかったみだいだもん。

バルムに助けてもらったのに
バルムに拘束されて
逃げてホンジュに助けてもらってるもんね。
ってことは、ホンジュもバルムの正体を知ってるってこと???

いや~わからなくなってきた。


今回、リー博士とヨハンが会ったあの夜の出来事も
描かれてて。
処置をしたのは、ヨハンだったもんね。


ボンイもムチ刑事も
ヨハンが連続殺人事件の犯人ではないのでは?と
気づき始め
ヨハンの被害者家族も
ヨハンが犯人ではなく、ヨハンの存在が
被害者家族である自分を救ったのだと証言し始めた。

これ20話が最後かな。
あとちょっとだな。。。。

これは、一気観かな。

<マウス・人物相関図>
マウス相関図

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村

br_decobanner_20110417165910.gif | (韓)マウス | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【イ・スンギ主演「マウス」第16話 蘇った記憶】

mouseTOP.jpg


わああああああ・・・・


やっぱり、あの少年がイ・スンギだったのか。。。

おかしいと思ったよね。
このドラマの主人公ともいえるサイコパスの少年は
途中で死んじゃうヨハンっていうのが
おかしいよね。って思ったけど。
脳を移植して、脳の中で生き続けるっていうのなら
まあ、なんとかわからなくはないか。って
納得しようと思ってたけど。


ここへ来て
だんだんバルムが色んなことを思い出してきた。

っていうか、脳の手術をする前の記憶って
どうだったんだろう???


チグクが意識を取り戻して
もちろんバルムに襲われたことを覚えているチグクは
バルムに自首をすすめた。

しかし、そのチグクが何者かに襲われ心臓麻痺で亡くなった。

てっきり、これもバルムがやったんだとばかり思ったけど。
違ったんだね。

犯人らしき男を追ったバルム。
もう少しで捕まえられるところで
バルムが今度は襲われ、
もみあっているうちに、その男は転落死。

だけど、その痕跡は短時間の間に処理される。


バルムに関わる事故は、すべて短時間のうちに
処理されていくことが、今回、とても明らかになってた。
で、その転落死した男が
とても、バルムの叔父に似ていたのだ。

すると、今度は叔母も甥っ子も
本当の親戚ではなかったことが分かる。

バルムの周辺は、すべて偽物。。。。


????


もしかしたら、ずっと子どものころから
バルムは何かに監視されていた???



いったい、どういう・・・・・・?

ホンジュのほうは、ヨハンの事件の被害者家族に
再びインタビューをして番組を伝えたいと依頼していたのだけれど
その犯人こそが、ホンジュの恋人だったヨハンだと
世間には知れ渡っていて
ホンジュは、ヨハンの子どもまで生んでいることから
世間の風当たりは、めちゃ強かった。


ここにきて、もしかしたらヨハンが真犯人では
なかったんじゃないか説が少しづつ出てきた。


ヨハンはバルムを制止しようとしてたわけだけど。
その意味が知りたい。
あのサイコパスの息子が、どうして?

いよいよ佳境。。。

<マウス・人物相関図>
マウス相関図

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村

br_decobanner_20110417165910.gif | (韓)マウス | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【イ・スンギ主演「マウス」第15話 怪物】

mouseTOP.jpg

ヨハンの脳を移植したバルム。
サイコパス化していくのは、ヨハンのせいだとばかり思っていたが。。。





バルムだった。

すべて、
全部。

バルムだった。


引っ越す前の家の地下にあった部屋。

そこで、バルムが見たものは
連続殺人事件のすべてだった。


ムチ刑事の兄も
少年誘拐も。

すべて。。。。



ええええええええ~~~~~~~~~~!!!!


なななななな、なんで?????



じゃ、最初に出てきたサイコパスの少年は
バルムだったの?
やっぱり?


そして、今回、ホンジュの子ども
まだ1才たらずの赤ん坊が
サイコパスの片鱗を見せていることが誇張された。


ホンジュには、弟がいた?
その弟と、何かから逃げていたようだけど。

あれは、誰だったんだろう?
ハン・ソジュン?
明らかにソジュンの犯罪の手伝いをしていた少女は
ホジュンだったわけだよね。
それとも、あの弟は、弟じゃなくて、ヨハン?

まだわからないことだらけ。

ホジュンの子どもは、あまりに泣き止まなくて
シッターも苦労しているようで。
かといって虐待はいけないよ。
その証拠を掴むためにカメラを設置したホンジュ


ホンジュの子どもがヨハンとの子どもだと知ったボンイは
職場に現れなくなった。
ボンイは、バルムの本当のこと知ってるけど
まだお婆ちゃんを殺したのまでバルムだとは
知らない。

恐ろしいことだ。

mc15-2.jpg

バルムの前に現れたヨハンは、
なんと!
バルムから少年を救おうとしてやってきたのだ(!)


ええええええええ~~~~~~~~~~!!!!
なんで???

どうして知ってたんだろう?
どういうことなんだろう?

そして、そして
急展開。
チグクが意識を取り戻した。
焦るバルム。

もちろんチグクをそんなめに合わせたのもバルムだ。

そのときの回想シーンが恐ろしい。
とてもじゃないけど親友にすることではないよ。

チグクは記憶を失ってることになってるけど
本当は、覚えていた。

それを知ったバルムは・・・


バルムさ、
自分がしてきたことを思い出して
自分は怪物だ!!!って自殺しようとしたのに。
それでも、まだ自分じゃなくて、他人を殺すんだよね。


これ、どうなってるんだろう?

ダニエル・リーさん。
早く教えて!!


<マウス・人物相関図>
マウス相関図

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村

br_decobanner_20110417165910.gif | (韓)マウス | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【イ・スンギ主演「マウス」第14話 俺?】

mouseTOP.jpg

ボンイがチェ・ホンジュPDに誘われて
一緒に仕事をすることになった。
番組のチームに入ったのだ。

そんなに簡単にテレビ局って入れるのかな?
それともフリーって契約でホンジュが雇った?
そもそもホンジュはテレビ局員?

ま、いいや。

そのホンジュの子どもについては、まだ詳しく触れられていない。。。。


ボンイは、犯人から誰かが救ってくれてたのが
バルムだって気づいてたのかと思ってけど。
気づいてはいなかったんだ。

少女のほうだけが、バルムに気づいてた。

でも、命の恩人で悪人を倒してくれたから
誰にも言わないって心に誓っていたのだ。
そうとは知らないバルムは、子どもを殺そうとしてた。。。


すっかり殺人鬼、サイコパスになってるバルム。

ボンイが取材したコナンくん絡みの殺人鬼も
ダニエル・リーと相談して、ターゲットにしたし。

いや、相談というより
自分で決めていくっていう方向で進めるみたい。ーー;

これは、ずっと誰かの犯行に見せかけてサイコパスを殺していくっていう流れが
出来上がっていくのかな。。。

ムチ刑事の言うとおり。
それは、正義でもなんでもない。
これも、ただのサイコパス。

果たして、ダニエル・リー博士は
何がしたいのか。

裏に誰かいるんじゃないかとバルムは言ってたけど。


まさかのハン・ソジュン???
もう、それしか考えられない。。。

ヨハンの脳のせいで、すっかりサイコパスに
成り上がったバルム。


しかし・・・・・・・・・・?


<マウス・人物相関図>
マウス相関図

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村

br_decobanner_20110417165910.gif | (韓)マウス | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT