fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【2021年上半期に見た韓国ドラマベスト5?10?】

2021年、年が明けてから見終えたドラマ

ずらっと並べてみると・・・


●コンデインターン(パク・ヘジン)
●プライバシー戦争(ソヒョン、コ・ギョンピョ)
●フォレスト
●恋愛(検索)ワードを入力してください
●賢い医師生活
●SKYキャッスル
●君の声が聞こえる
●それでも僕らは走り続ける
●浪漫ドクター キム・サブ
●被告人
●いとしのソヨン
●ヴィンチェンツォ
●シーシュポス
●ペントハウス
●力の強い女、ト・ボンスン
●私たちが出会った奇跡
●ヨンパリ
●アリス
●カイロス
●神様がくれた14日間
●ナビレラ
●ああ、私の幽霊さま
●グッド・ドクター
●匂いを見る少女
●ナインルーム
●ロースクール
●みんなの嘘
●mine
●W
●ペントハウス2
●人間レッスン
●ナイン
●身分を隠せ
●マウス
●THE K2

この35本が全話完走したドラマ。
意外に少ない。。。
初めて見始めたときは半年で100本見たから。。。


まだ視聴途中なのが
●L.U.C.A
●ある日、私の家に滅亡が入ってきた
●医師ヨハン
●リセット
●わかっていても
●浮気したら死ぬ
●スケッチ
●哲仁王后
●ストーブリーグ
●ペントハウス3
●賢い医師生活2
なんだけど、すでに「リセット」「浮気したら死ぬ」はリタイア決定。
まだそれ意外にも、ずっと途中で放置してるドラマもいっぱいあって。
きっと、これは!と思って、2話~3話あたりで、一気にいかないってことは
合わないのだろうから、潔くリタイアしたほうが良いのかもしれないし。

韓国ドラマは長いので、わりと7話、8話あたりから
へたすると、10話超えてから、嘘のように面白くなる場合があるので
諦めきれない気持ちもあったりと、迷うところ。


そんな中で、今年も半分過ぎたから
ランキングつけてみようかと。

自分でも、思い起こしながら。

この中で★5つつけたドラマが

「コンデインターン」
「賢い医師生活」
「君の声が聞こえる」
「SKYキャッスル」
「被告人」
「ヴィンチェンツォ」
「ペントハウス」
「力の強い女、ト・ボンスン」
「私たちが出会った奇跡」
「ヨンパリ」
「アリス」
「ナビレラ」
「ロースクール」
「W」
「mine」
「マウス」
「THE K2 」

と、けっこうある。
まあ、つまらないとやめるから。
完走できるドラマは、面白い!って思わないと無理だからな。

その中でも特に印象に残っているのは

「コンデインターン」 パク・ヘジンが主演で、以前の上司が部下になってって話で
見ていたときは、日常色が強かったので、「マンツーマン」のヘジンを求めている
私には物足りない部分もあったけど、
ドラマとして。作品として、本当に良いドラマだったと思う。
この後にたくさんのドラマを見ると、さらに「コンデインターン」の良さが
じわじわくる。


「君の声が聞こえる」
イジョンソクとイ・ボヨンが主演。
これは日本ドラマでは、あまり見ないような特殊能力を持った人物が主人公っていう。
耳がよすぎて、心の声まで聞こえちゃうっていう主人公、イ・ジョンソクが
高校生の役から始まり、子どもの頃に自分のために命の危険をおかしても証言台に
たってくれた女性を大人になったら、絶対に自分が守るんだ。という強い意志を持って
再会して。って話で、
この犯人っていうのが、本当に恐ろしくて恐ろしくて。
イ・ジョンソクとイ・ボヨンのラブシーンって、どうよ。って思ってたけど
全然変じゃなかったのが、すごい!と思ったし
とても自然に二人の距離が縮んでいくのが、むしろ当たり前に思えてきて。
この二人の演技力に感動したよ。
そして、イ・ダヒの美しいこと。
すごく心に残ったドラマだった。

「ヨンパリ」
チュウオン主演の作品。
これは、本当に夢中になったドラマで。
キム・テヒって有名なのは知ってたけど、これで初めて動くキムテヒを見て
本当に美しすぎるのに驚いた。
最初のほうは、眠ったままだったけど。
これも、日本では描かれない内容のドラマだったので
かなり衝撃的だった。

「私たちが出会った奇跡」は、大人のドラマで。
魂が入れ替わるけど、普通の入れ替わりものとは一風変わってて。
これ、実際に起きたらどうなるんだろう?って真剣に考えちゃって
ものすごく移入したドラマだった。

「ヴィンチェンツォ」ソン・ジュンギ主演。
もうこれは、大人気ドラマなので。
でも、私は最終回のあの流れが、あまり好きじゃなかったんだよね。
いくらマフィア、ヤクザだっていったって
あそこまで、徹底的に「殺し」で決着つけなくたって良いんじゃない?って
気持ちが強くて。


あとは、やっぱりすごい作品だったな~と思うのが
「夫婦の世界」と「ペントハウス」だよね。
これは韓国ドラマならでは。

「ペントハウス」は、もうホントに。
これでもか!!!!って展開が、面白すぎて楽しすぎて。



1位は「ペントハウス」で決まりです

2位も「ペントハウス2」で。

3位が「夫婦の世界」。

4位「コンデインターン」
5位「ヨンパリ」
6位「君の声が聞こえる」


かな~。

「THEK2」も面白かったし。

今チ・チャンウクの「あやしいパートナー」見てるけど
ラブコメっていう部分が、どうも苦手で。
ただ韓ドラの場合、ラブコメでも、ちゃんと真面目な本筋のストーリーの
主軸がしっかり描かれていることが多いので、
そこがどれくらい丁寧に描かれるかで決まるよね。
なんか、せっかくあれだけのアクションできる俳優が
もったいないな~と思うけど。
こういうイチャイチャ、キュンキュンが大好きな人も多いんだろうし。

そういう意味でイ・スンギさんの「みんなの嘘」も
すごく良かったから、2本くらい別のを見始めたら
どっちも、すごいコメディで。
え。イ・スンギって、コメディ専門なの?ってちょっとガッカリしたところ。
残念。

実はパク・ヘジンの「マンツーマン」6巡目、7巡目と見始めているので
ここに入れてもいいなら
ダントツ1位なのは間違いないけど。
まだまだ飽きないです。
何度見ても、すごく面白い。

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村

br_decobanner_20110417165910.gif | ★韓国ドラマ 最新ドラマニュース★ | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【ナムグン・ミン&パク・ハソン&キム・ジウン出演、新ドラマ「黒い太陽」スチールカットを公開…3人の共演に期待】

kuroitaiyo.jpg


「黒い太陽」のナムグン・ミン、パク・ハソン、キム・ジウンが、
キャラクターと200%のシンクロ率で作品に対する期待を高めている。

韓国で今年下半期に放送予定のMBC新ドラマ「黒い太陽」
(演出:キム・ソンヨン、脚本:パク・ソクホ)は、脚本家パク・ソクホの
2018年MBCドラマ脚本公募展の受賞作で、
1年前に行方不明になった国情院最高の現場要員が、
自分をどん底に陥れた内部の裏切り者を探し出すために
組織に復帰することから繰り広げられるストーリーだ。

ナムグン・ミン(ハン・ジヒョク役)からパク・ハソン(ソ・スヨン役)、
キム・ジウン(ユ・ジェイ役)まで、しっかりした演技力と
繊細な感情の表現を披露する俳優たちの共演に関心が高まっている。

国家情報院最高の現場要員役のナムグン・ミンは、
リアルなアクションはもちろん、爆発的な演技でお茶の間に
快感や感動を届ける。彼は、国家や組織を保護するためなら
いつでも第一線に出るハン・ジヒョクに完璧に変身し、
強くて冷静に見えるビジュアルで目を引く。
特に軍服を身にまとって銃を持って真剣な表情を浮かべている
彼の顔から、緊張感が伝わってくる。

犯罪情報統合センターのチーム長ソ・スヨン役を演じるパク・ハソンは、
どこか暗い雰囲気を漂わせて視線を釘付けにする。
誰よりも人に対する暖かい愛情を持っている彼女の冷たい表情は、
もっと冷たく見える。しかし、彼女の虚しくて悲しい眼差しから、
何か事情があることが予想できる。
彼女が表現するソ・スヨンがどんな人物なのか気になる。


キム・ジウンは、皆が忌避するハン・ジヒョクのパートナーである
ユ・ジェイの役を演じる。彼女は堂々としてしっかりした性格とは
裏腹の内面を持つ人物で、哀愁を帯びた感性を表現していて、
果たして彼女にどんな秘密が隠されているのか好奇心を刺激する。
また、切なくておぼろげな視線で何かを見つめているユ・ジェイの
姿から今後の活躍に期待が高まる。

このようにギャップのある雰囲気を醸し出している、
ナムグン・ミン&パク・ハソン&キム・ジウンの関係が
今後どのように絡み合っていくのか、それぞれのキャラクターの事情は
何なのか好奇心をくすぐる。そして彼らが作り出すケミストリー(相手との相性)に注目したい。

「黒い太陽」は“当選作不敗”の神話を維持してきたことに続いて、
もう一度「MBCドラマ脚本公募」の当選作の底力を
アピールすることができるか関心が高まっている。
「オクニョ 運命の女(ひと)」「マイ・ヒーリング・ラブ~あした輝く私へ~」を演出した
キム・ソンヨンプロデューサーが演出を務めて、
韓国型スパイアクション劇に新しい地平を開く予定だ。
(Kstyle)


これね、インスタにこの画像が上がった時に
まさかナムグン・ミンさんだとは思わなかった。
今回のドラマも面白そう~



最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村

br_decobanner_20110417165910.gif | ★韓国ドラマ 最新ドラマニュース★ | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【ソン・ヘギョ&チャン・ギヨンら出演、新ドラマ「今、別れの途中です」早くも日本へ放映権を販売】

ソン・ヘギョ

ソン・ヘギョ主演の新ドラマ「今、別れの途中です」の放送権が、
韓国で放送される前に日本に先行販売された。

1日、SBSの新ドラマ「今、別れの途中です」はOSENとの取材で
「作品の放映権が日本で先に販売された」と正式にコメントした。

「今、別れの途中です」は、別れと恋の物語を描いたドラマだ。
別れと書いて愛と読む、甘くしょっぱい、そして辛く酸っぱくて
苦い“別れのアクチュアリー”を掲げている。
「ミスティ」で人気を博したジェイン脚本家の新作だ。
「ミスティ」「夫婦の世界」のクリエーターを務めたカン・ウンギョン脚本家も参加する。
さらに、「ジャイアント」「星から来たあなた」「バガボンド」などで
活躍したイ・ギルボク監督がメガホンを取る。

特に今回の作品は、ソン・ヘギョが前作の「ボーイフレンド」以来、
約2年ぶりに出演するドラマとして注目を集めた。
彼女は、劇中でアパレル企業のデザインチームで働くチーム長の
ハ・ヨンウン役を務めるという。

ソン・ヘギョの相手役は俳優のチャン・ギヨンが務め、
フリーランスのフォトグラファーユン・ジェグク役で登場する。
その他にもチェ・ヒソ、EXOのセフン、Girl's Dayのユラらが出演する。

制作陣と出演陣は、4月から撮影を始めている。
年内に韓国での放送を控えている「今、別れの途中です」が、
放映権の日本先行販売により、新しい韓流ドラマとして脚光を浴びている。
(Kstyle)

日本のどこが買ったんだろう???
そこ重要だよね。

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村

br_decobanner_20110417165910.gif | ★韓国ドラマ 最新ドラマニュース★ | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【チソン主演、新ドラマ「悪魔判事」第1弾予告映像を公開】

悪魔裁判

「悪魔判事」第1弾予告映像が、チソンのカリスマ性と荒廃した
世の中を収めた衝撃的なビジュアルで目を引いた。

7月3日に韓国で放送がスタートするtvNの新土日ドラマ
「悪魔判事」(脚本:ムン・ユソク、演出:チェ・ジョンギュ)は、
仮想のディストピアの韓国を背景に、全国民が参加するライブ法廷ショーを通じて、
正義に対するメッセージを投げかける。
「混乱の時代に登場した悪魔判事カン・ヨハン(チソン)は、
皆の英雄だろうか、それとも裁判官の仮面をかぶった悪魔だろうか」という
質問を投げかけ、新たな法定ドラマの誕生を予告している。

本日(28日)公開された予告映像は、「仮想のディストピア韓国」の
惨状を映し出すカン・ヨハンの眼差しから始まり、見る人々を
一瞬にして入り込ませる。火炎に包まれた都市、逃げる人々、
秩序が崩れた社会など、目に映る世界は荒廃して悲惨に見える。

カメラの視線が遠くなり、徐々にカン・ヨハンの顔に光が当たると、
彼の和やかながらに凛々しい表情が鮮明になる。
しかし、すぐに本心が分からない眼差しに変わり、いつのまにか
冷ややかな雰囲気に包まれた悪魔判事の姿が現れ、不気味な雰囲気を醸し出す。

また、乱れた世の中と対比するかのように白い法服を身にまとった
判事のビジュアルと、テレビ番組のような見慣れないスタイルの法廷、
その中心に立って裁判を進めるカン・ヨハンの姿は、刹那だが強烈な印象を与える。

そこに「国民の皆様、まもなく皆さんの法廷が始まります」という
コメントまで加わえられて、第1弾予告映像だけでも「悪魔判事」への期待を高めた。

「悪魔判事」の制作陣は、「第1弾予告映像は、乱れた世の中で
新しい正義を振りかざす悪魔判事のカン・ヨハンを表現し、
ドラマのコンセプトである仮想のディストピアの韓国にご案内した」と説明した。
続けて「カン・ヨハンが披露する『皆のための法定』が、
乱世にどのような変化を起こすか楽しみにしてほしい」と伝えた。
(Kstyle)

うわっ!
これも面白そうだし!!!
どうして韓国ドラマって、こうツボをついてくるんだろう~~!!!
チソンめちゃうまいし。
奥さんも「マイン」で頑張ってるし!



最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村

br_decobanner_20110417165910.gif | ★韓国ドラマ 最新ドラマニュース★ | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【ソン・ガン&ハン・ソヒ主演、新ドラマ「知っていますが」予告映像第1弾を公開



俳優ソン・ガン、ハン・ソヒ主演のドラマ「知っていますが」がついにベールを脱いだ。

JTBCの新土曜ドラマ「知っていますが」は14日、男女主人公の
心ときめく姿を収めた予告映像第1弾を公開した。

本作は愛は信じないが恋愛はしたい女ユ・ナビ(ハン・ソヒ)と、
恋愛はめんどくさいが“Some(友達以上恋人未満)”はほしい男パク・ジェオン(ソン・ガン)の
ハイパーリアリズムロマンスを描く。甘くセクシーで、悪いと知っていながらも
恋に落ちたい22歳の若者たちのリアルな恋愛が視聴者の心をときめかせる。
NAVERの同名の人気ウェブ漫画を原作にする「知っていますが」は、
キャスティングの段階から話題を呼んだ。
注目の若手俳優ソン・ガン、ハン・ソヒの共演は“最強ビジュアルカップル”の
誕生を予告し、期待をさらに高めた。

そんな中公開された予告映像第1弾は、期待を確信に変えた。
まず目を釘付けにさせるのが、パク・ジェオンの首に刻まれた蝶のタトゥーだ。
そして続いたユ・ナビの輝く微笑みは、2人のラブストーリーへの好奇心をくすぐる。
花びらが舞い落ちるテニスコートの真ん中で、互いへとゆっくり近づく2人。
歩いてくるナビを見つめるジェオンの表情に、思わず微笑んでしまう。
甘いアイコンタクトは見る人の心をときめかせ、初々しくドキドキするラ
ブストーリーにさらに好奇心をそそられる。

ソン・ガンが演じるパク・ジェオンは、誰に対しても親切だが、実は他人に
全く興味を持たない非恋愛主義、感情に振り回されない駆け引きのプロだ。
魔性の男に扮して視聴者のハートを奪い、ときめきを届ける予定だ。
ハン・ソヒは空しい初恋の記憶により、運命を信じなくなったが、
パク・ジェオンと出会ってから逸脱が始まる。パク・ジェオンもナビとの
出会いで初めて感じる感情と向き合うようになる。
愛の前では不安で不完全な22歳のユ・ナビとパク・ジェオンの熱くも冷たい
リアルな恋愛物語を見せるソン・ガン、ハン・ソヒの相乗効果が本作への期待をさらに高める。

JTBCの新土曜ドラマ「知っていますが」は全10話を週に1回放送することを決定した。
韓国で6月19日夜11時よりスタートする。
(Kstyle)





これ、どこで見られるんだろう。。。
見たいわ。。。

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村

br_decobanner_20110417165910.gif | ★韓国ドラマ 最新ドラマニュース★ | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT