【「カイロス」観了!!!時空を超えた戦い】

最終回、見終えた。
MBC演技大賞での授賞式では
ものすごくシリアスなドラマなんだろうな。と思ってたけど。
確かに、シリアスはシリアスだった。
どうなるのか、まるで検討つかなかった。
だって、死んでは生き返り
大怪我をしては、消え。
いったい、どうなってるんだ???って
だんだん混乱してきて、どっちが、どっちなのか
分からなくなってくる。
あれ、この人、殺されたんじゃなかったっけ?って思った人が
結局、さいごまで生きてて
とても大事なキーマンになってる。。。
ついに、キム・ソジン(シン・ソンロク)と、ハン・エリ(イ・セヨン)をつなぐ
過去と未来の1分間の意味が分かった。
すべては、19年前の崩落事故が発端だった。
その建設に携わっていた、エリの父とソジンの父。
何が原因で起きた事故だったのか。
まさかね。
ユジュン建設の会長が故意にやったこととは。
それも、自分の会社が傾きかけてて
その建設に携わった会社を潰して吸収するためだったって
ひどい新事実。
人は誰でも死ぬ。
だったら、役に立って死んだほうが良いというような
一方的な理由@@;
なんという身勝手すぎる言い訳に
呆気に取られたのと、
これは、動機があまりにもひどすぎじゃない?って
少し納得がいかない部分もあったかも。
未来のソジンは、会長に「証拠」を持ってると言い
結局、ビルから転落させられて
死んでしまった。
「あとは、頼む」とハン・エリに言い残して。
ものっすごいカケに出た二人。
そのときの会長とソジンの会話を
時空を超えて、録音し、新しい証拠にすることを計画してたのだ。
驚きだよね。
最後は、検察、警察も巻き込んで
過去のほうのソジンが助かり、会長は逮捕され
未来のソジンの死は、なかったことに。
ソドギュン(アン・ボヒョン)だけは、ソジンが忠告したのに、
ヒョンチェ(ナム・ギュリ)の父がある中だと知り
ヒョンチェから守ろうと、未来のドギュンと同じ行動を取ってしまう。
そして、やっぱり殺し合いになってしまって
ここだけは、変わらなかった。
なんだかな・・・
ヒョンチェが、どうやってソジンと知り合い、
結婚したのか、知り合ったきっかけは、一瞬出てきたけど。
ドギュンが、黒服から、どうやって一流建設会社の社員になって
課長まで上り詰めることが出来たのかは
結局、謎だった。
最後、綺麗にまとまり、
すべての伏線も回収されたけれど。
ヒョンチェは、すべての罪を背負った格好になったみたい。
もともと、娘の誘拐を企て、
自分も自殺したという、すべて「騙す」ことを計画し
夫をずっと裏切って、結婚前からのドギュンと付き合ってたんだからね。
仕方ないっていえば、仕方ない。
だけど、ここも、この夫婦。
どこかで、やり直しがきくんじゃないのかな?とか
ソジンへの愛が合ったんじゃないのかな?とかすかな期待が
あったけど、
それは、まったくなかったという事だったよね。
ヒョンチェが愛していたのは、ソ・ドギュンだった。
それとイッテQだよ。
本当に悪いやつだった。
どうして、こんなのが秘書だったんだか。
でも、それだけ忠実に動く部下ってのも、財閥には不可欠なのかもね。
「カイロス」




もう少し分かりやすくて、スピード感があればもっと上だったかも。
これで「コンデインターン」が大賞を受賞したのに納得。
あれは良いドラマだった。
時空超えも殺人も、入れ替わりもなかったし。^^;
<キャスト>
シン・ソンロク(キム・ソジン)
イ・セヨン(ハン・エリ)
アン・ボヒョン(ソ・ドギュン)
ナム・ギュリ(カン・ヒョンチェ)
シム・へヨン(ダビン)
チョ・ドンイン(イ・テッキュ)
カン・スンユン(イム・ゴヌク)
クァク・ソンジャ(ファン・ジョンミン)
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村