fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

【イ・ボヨン、パク・ヘジン、イ・サンユ「いとしのソヨン」全50話観了!!】



やったよ!やった。完走したよ全50話。
長いと思ったけど、15話あたりからは
ものすごいスピード展開が続くので
あっというまだった。

サンウ(パク・ヘジン)ミギョン(パク・ジョンア)の恋の
すったもんだ。
これは面白かった。
ミギョンが嫌な女にどんどんなっていって
諦めない、諦めない。
しまいには、好きでもないホジョン(チュ・ユニョン)
結婚することまで考えつくサンウ。
それがソヨン(イ・ボヨン)を守るためだと分かっているけど
あまりにもホジュンが可愛そうで可愛そうで。
でも、きっとホジュンの良いところに
サンウなら絶対に気づくよね。と信じて見続け。
ホント、良かった。

ホンジュが、まためちゃ良い子。
義父とも、とても仲良しで
一緒に買い物したり料理や家事を教わったり。
それに、すごく気の利く子で
あのお母さんの娘とは思えない優しさを持ってる。

サンウと父がソヨンに関わる話をしていて
とても深刻そうになっていると
ホジュンは布団をかぶって
必死に聞かないようにしようとするのだ。
もう、それが健気で可愛くて。
普通なら、絶対聞き逃すまいと前掛かりになるところなのに。

そんなホジュンをちゃんと愛するようになったサンウ。
さすがヘジンだわ♪。


そして、50話という長いドラマだけあって
主役だけでなく、3家族のそれぞれの問題や
ひとりひとりが抱えている切実な問題もクローズアップされていって。

それを、最終回までに、みごとに回収していくという
本当に素晴らしいドラマになっていた。

ウジェとミギョンの弟、ソンジェ(イ・ジョンシン)の話のときは
すごく胸が傷んだけけれど。
ソンジェも、ものすごく成長して
俳優という夢よりも、もっと自分に向いていることを
ホンジュの父ミンソクの俳優活動を手伝ううちに自覚しはじめ
最終的には芸能事務所
立ち上げちゃったんだね!!!

ホンジュの父は、売れっ子俳優になれたようだし。

最後の最後まで素直になれないウジェとソヨンに
若干イライラしたけど。
特に、ウジェね、ここに来て
再婚はしません!ってソヨンよりも見てるこっちが
驚いたよ。


でも、こういう流れだと
ソヨンとサンウの父は、きっと病に倒れるか
死んじゃうかだろうな。とは思ってたけど。
まさか、ウジェをかばって車にぶつかった後遺症が
そんな形で出てくるとは。
ホントによく出来てる。
しかも、あれもこれも、そういう伏線になっていたのか。と
細かいところまで丁寧に描かれていることと
長い50話なのに、ちゃんと繋がっているのが
明らかになるところが、すごいな。とまた感心感動してしまった。


これは、ネタバレだけど
最後の双子の合同結婚式のシーンは
感動的。

呼ばれるほうは、たまったもんじゃないだろうけど^^;
何度も何度も^^;



最後に、ウジェの両親。
特にちょっと天然キャラのお母さん。
とっても良かった。
この方たちの年代の悩みをそれぞれに忠実に描かれていたんじゃないかと思う。
ホンジュの父なんかも。


「いとしのソヨン」素晴らしいドラマでした。
ホームドラマの苦手な私も
これだけドロドロ系も含めてくれると
ものすごく楽しめた。


これ、10話までのイライラがなければ
完璧に★5コだったんだけど。。
ソヨンの大うそつきとあのぶっきらぼうな態度。
ウジェの攻撃的な性格。
どうしてもこの2人の関係が見てて心地悪くて。
サンウのシーンがなければ、ヘジンが出てなければ
とっくにリタイアしてたと思う。

なので、そこを引いて

(4,6)


最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




br_decobanner_20110417165910.gif | (韓)いとしのソヨン | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【「いとしのソヨン」第27話まで視聴、ひどい話すぎてハマる】



もう書かずにはいられなくなってきた。

サンウ(パク・ヘジン)ミギョン(パク・ジョンア)の恋に
ヒビが入りだしてから、
面白いの面白いの面白いのって!!!

自分は孤児でここまできたのだとミギョンはサンウに話していて
それが、真っ赤な嘘だったと分かったサンウ。

孤児でも明るくて、頑張って医者になって
同じ思いをしてきたと信じていたからこそ
ミギョンに好意を持ったサンウ。

ホント、このミギョンって嫌な女だよ。
ずっとサバサバしてて、明るくて
良い子だな。って前半思ってたんだけど。
サンウといつのまにか付き合ってて、
やけにベタベタし始めたところから
空気が怪しいとは思ったけど。


それより、ホジュン(チェ・ユニョン)だよ。
可愛そすぎるよ。
一番まともで、人の気持ちの分かる良い子だったのは
ホジュンだったよ。
3年も片思いして、遠いアメリカに留学しても
サンウに会えることだけを夢見みて。
でも、ちょっと変な子だから
話を聞くことすらしてもらえなくて。

おまけに、母親同士が親友だから
ホジュンとミギョンは小さいころからの知り合い。
まさかサンウの付き合ってる人がミギョンだったなんて。
それだけでもショックなのに。

ミギョンは、ホンジュのそんな気持ちを知りながら
サンウとの関係が危なくなるとホンジュを利用しまくる。
かわりに呼び出せだのなんだのって。
そのおかげでホンジュは、さらにサンウに誤解されて
「気持ち悪い女」呼ばわりまでされてしまう。
それでも、ミギョンに頼まれたって一言も言わずに
全部、自分で背負ったホジュン。

でも、サンウにもミギョンに対して許せない思いと
どうしてもこのまま付き合えない理由があったのよ。
だって、ミギョンの兄、ウジェ(イ・サンユ)は、ソヨン(イ・ボヨン)の夫なんだもの。
それを知ったときのサンウの衝撃ったらないよね。

だいたい、こうなったのも
すべてソヨンの嘘のせい。

結婚して3年たって
夫からもとても愛されているのに
愛する弟と会うことができないソヨンは苦しみ始め
近況報告くらいはしあいたい、会いたいというソヨンだけど
やはり父親のことは許せないから、夫にも父にも本当のことは言いたくない。
そんなソヨンの気持ちを聞いて、ますますソヨンに冷たくするサンウ。
そのサンウも苦しんでいるのよ。
本当は、とても仲の良かった姉弟、双子だから。。。
だけど、このままミギョンとの付き合いを続けていたら
いずれ夫にサンウの素性もバレるし。
そうなるとソヨンの嘘もバレてしまう。
サンウも、ソヨンを守りたい気持ちも強くあるからなんだと思うけど。



それでも理由が自分の嘘だけとは思いたくないミギョンは
サンウを諦めようとしない。
これがね、鬱陶しすぎるよミギョン。
とっとと身を引けばいいのに。
自分を愛してないわけはない!って思い込んでるし。
じゃ、サンウの父のせいなのか?って
全然、自分のせいだとは思ってない。


そんな傷だらけのサンウをずっと見守るホジュン。
ミギョンは、兄まで駆り出してサンウを説得させようとするもんだから
逆効果。
ウジェに絶対会ってはならなサンウは
寒い雨の中を白衣のまま飛び出していった。
車で帰宅途中のホジュンがサンウを見つけ。

ホジュンは、ここでもミギョンに知らせるんだよね><。。。
もう、ホントにこのホジュンの優しさには涙が出る。



すると、あろうことか
サンウはミギョンを諦めさせるために
ホジュンに結婚してくれとのたまった!!!

さすがに、次の回では
ひどいことを言ったけど。
でも、それが一番良い答えだとか言い出して。
サンウも、ホジュンを利用していることは十分自覚していて
そうは言うけど
「愛のない結婚だって、ありだ」みたいに
ホジュンをめっちゃ傷つける言葉を平気で言っちゃうんだよね。


このドラマ、嘘つき多すぎ!!
相手、傷つけすぎ!!


こういった、相手をハッキリ傷つけたりすることは
日本ではあまり描かれないので
余計に新鮮なのかも^^;

ウジェはウジェで偶然、ソヨンの父親と知り合いになってしまって
ソヨンの父は必死で避けるけど命の恩人でもある彼に
ウジェはなにかお礼をしたいと、つきまとう^^;
しかし、次第に2人の行動から怪しむようになり
ソヨンの実の父だと気づいたウジェ。

ソヨンの父は死んだと聞かされ命日の支度までしたのに。。。

じゃ、行方不明になってしまって音信不通の弟は?とウジェは
ソヨンの出生を調査しちゃった。。
ソヨンの弟が、実はミギョンの相手サンウだったことを知ったウジェ。


ひゃああああ~~~~!!!!!!

面白い!!

ウジェもね、結婚する前はとても冷たい感じで
とても女性にベタベタしたりするタイプじゃなかったのに
ソヨンと結婚して、ちょっとしたことでも心配し
すぐに駆けつけ、仲睦まじい良い夫だったけど。
ソヨンの父のことを知って激変。
ソヨンを避け、冷たくし。そっけない態度を取り続けるウジェ。
何度もソヨンに話すキッカケを作ろうとするのに
やはり何も打ち明けようとしないソヨンに不信感さえ抱き始めてる。

ウジェにしてもホジュンにしても
純粋な人が、めちゃくちゃ傷ついてる。


そんなふうに、人の裏表。
いろんな角度の人となりを描き、
成長していく話だったんだな。。と。
それが、大人になった父、母たちにしても同じだ。
ホジュンの父は、会社を辞めて自分の人生を考え始め
とても寛大で話の分かる父親になってるし。
ウジェの母は、天然キャラでお嬢様だけにぽーっとしてるけど
ソヨンに対する息子の態度を見て、自分の夫に対する態度を
考え直しだしたり。

もう1つ気になるのは、ウジェの下の弟、ソンジェ(イ・ジョンシン)
俳優になるのが夢で芸能事務所にスカウトされて、演技の勉強を
始めちゃったけど。
父の会社の秘書ソミ(チェ・ウンスク)のソンジェに対する態度が
なんかおかしい。
もしや母親なのか?とも思ったけど。
確か、ちらっとソンジェは母の本当の子供ではないみたいな話は出たけど
かといって、父と秘書の子供っていうのも
2人の関係を見ていてもそんなふうには思えないし。。
夫が妻に黙って子供を生んでお前の子だよ。って話なわけないし。

なんか、この3家族。
本当に面白いし、この3家族だけで人間関係が複雑に回ってて
韓国ドラマっぽいな~って感心しちゃう。


全50話。
まだまだ半分なので、
このままだと「いとしのソヨン」最終回まで一気観しちゃう勢い。


良かった。
見続けて。


しかし、サンウのパク・ヘジン。
けっこう嫌な男の一面もあるんだけど
あの顔で、あのサンウのまっすぐな性格で
ぜんぜん許せちゃうし、味方しちゃう。

ソヨンもそうだよね。
あれが、もしすんごいブスがソヨンだったら
絶対誰も許さないし、ウジェだって好きにならなかっただろうしな。


ホジュンには幸せになってほしいわ。
サンウにホジュンの本当の彼女を分かってもらって心から
愛されてほしいわ。。。




最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






br_decobanner_20110417165910.gif | (韓)いとしのソヨン | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【パク・ヘジン、イ・ボヨン、イ・サンユン「いとしのソヨン」第15話まで視聴の感想】



このドラマは最高視聴率が49,3%だったという
韓国でも有名な、とても評判の高かったホームドラマ。

パク・ヘジンが出てるということで
何ヶ月も前に見始めたんだけど。。。。


いや~~これがさ。。。
ぜんぜん話の展開が遅くて
まったく進まない。

いつもいつもソヨンのイ・ボヨンはツンケンした怒った顔だし
イ・サンユンは、すごく嫌なヤツでこれも怒ってばかりだし。

なんなんだ?このドラマ、どこが面白いんだ?
と思いながらも、ヘジンが出てるから
ヘジンのこのドラマでの画像をたくさん見てると
すごく魅力的な画像もたくさんあって、
このシーンは、どんな話だったんだろう?と
途中でやめるには、勇気がいったので
なんとか、10話まで時間かけて見たよ。



11話くらいから、急展開。
ここから、ものっすごく面白くなってきて。
最近では、2話くらいは続けて見たくなるような内容になってきたので
進む、進む。


イ・ボヨンが演じるソヨンは借金だらけの父(チョン・ホジン)のせいで
双子の弟、サンウ(パク・ヘジン)が医大に進学するための
学費を稼ぐために、自分は高校を中退して働いて
自分もその後に弁護士になるために学費を稼ぐとても苦労人。
母が亡くなり、ソヨンは知り合いから
金持ちの息子の家庭教師の仕事を紹介してもらい、
その息子は、誰が教えても絶対に勉強しない駄目息子だったのが
ソヨンと出会って、勉強に対して真面目に取り組みことを知り
ソヨンは、住み込みで暮らすようになる。

その生徒の兄ウジェ(イ・サンユン)
最初のころは、何かとソヨンにつっかかり
2人、顔を突き合わせては険悪なムードだったのが、
いつのまにか、2人恋仲に。。。

これが、よく分からない。
どうして、あんな態度だった2人が、結婚するまでになる????って。
その過程が、あんまりおもしろくなくて、
すごく辛かった^^;


ソヨンの弟、サンウは医大に入り
無事、研修医となる。

双子だけあって、すごく仲の良かった姉弟だったけれど
ソヨンの結婚が決まり、
どうしても父親を許せないソヨンは
彼の家族には、両親は死んでいないと嘘をついていた。

サンウにそれを告げると
サンウは、とても怒り、
そんなに信用のおける心の広い彼ならば
本当のことを打ち明けるべきだ!と言うのだけど
ソヨンは、どうしても言えない、言いたくないと
サンウに協力してほしいとお願いする。

ソヨンにどうしても協力できないサンウは
弟も死んだことにすれば良いと
絶縁宣言をし

疎遠になって3年。。。。


父は、実は結婚式に出席するサクラのバイトをしており、
たまたま行った先の結婚式が
娘のソヨンの結婚式で
驚き、逃げ出したのだったが
それから、ソヨンが結婚した相手が
有名なアパレルメーカーの御曹司だったことを知り
ソヨンも判事となっていることから
安心しながら、遠くから、定期的に見守りに行っていたのだ。

そして、偶然、ソヨンの夫と
顔を合わせることになってしまい・・・・。


サンウのほうは、医大生だったころに知り合った
研修医のミギョン(パク・ジョンア)と恋人同士になっていた。
しかし、そのミギョン。
なんと、ソヨンの夫の実の妹。

このミギョンも自分は両親が亡くなっていて孤児だと
嘘をついているのだ。

って、どうして韓国って、平気で嘘をつくような物語が多いんだろーー;


そのミギョンとウジェの母と高校の同級生のガンスンさんの
ホジュン(チェ・ユニョン)が、泥酔して道で寝てしまったのと
サンウと父が助けたことから
何かとサンウにつきまとい、
相手にされなくても、好きで好きでしょうがなくなっていたホジュン。
それを知った母は、相手の男の家は貧乏だと知り
ホジュンをアメリカに留学させてしまう。

どうしても母親に逆らえなかったホジュンは
3年留学して、帰ってきたら自由にさせてほしいと約束してもらい
夜中に抜け出して、サンウに別れを言いに
3年後、もしサンウに結婚してなくて婚約者もいなかったら
自分にチャンスがほしいと言ってアメリカに経ったのだった。


だけど、戻ってきたらサンウには恋人がいることを知り
その相手が、母親同士が仲が良かったので知りあいだった
ミギョンだったことにショックを受けるホジュン・・・


と、このあたりまで見たわけだけど。


このホジュンがね。
すっごく変な子で、
1話に出てきたときから、妙な女の子だな~と思ってたら。

この子、びっくりだよ!
「サバイバー」で秘書官の役をやってた女優だって(!)
これには、本当に驚いた。
じゃ、このホジュンは演技キャラ以外の
なにものでもないんじゃないか!!って。

ホント、うまいんだわ。。。



さて、ここからサンウの恋人が
ソヨンの義理の妹だと、
いつお互いに知るのか、知らないままなのか。

サンウとミギョンは結婚することができるのか。

ヘジンの画像を見てると、ホジュンといい感じになってる絵を
よく見るんだけど。
そのシーンは、いつなのか。。。


全50話。
長いわ。。。と思ったけど。

すごく面白くなってきたので
これは行ける!!と確信したのでした。


だって、そうだよね。
49,3%でしょ?
つまらないわけがないはず。。。と信じて良かった。


最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




br_decobanner_20110417165910.gif | (韓)いとしのソヨン | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |