fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

【イ・ジョンソク、イ・ボヨン主演「君の声が聞こえる」観了!! 感想、レビュー】



最終回まで突っ走りました。
すごく面白かった。

スハ(イ・ジョンソク)とヘソン(イ・ボヨン)。
お互いに殺人鬼とかしたミンから守ろうと
支え合っていく。

こう聞くと、とても暗くてジメジメしたイメージだけど
この二人は、とても明るくて前向き。

ただ、来ましたよ!!!

これか!!
これが韓国ドラマ名物の「記憶喪失」!!

スハはヘソンの前から消えてしまい1年が過ぎ
現れたときには、記憶喪失になっていた。

この記憶を失ったスハを演じるイ・ジョンソク
素晴らしかったね。


ヘソンの母親を殺害したミンを弁護し
無罪にしてしまったヘソンの同僚で同期の国選弁護士
チャ・グァヌ(ユン・サンヒョン)がまた
とても素晴らしかった!
自分も傷ついて1年間、弁護士の仕事から遠ざかるんだけど
スハに殺人容疑がかかったことで
ヘソンに協力することから弁護士に復帰していくんだけど。

ヘソンとチャ弁護士の弁護が本当に心を打つものだった。

ユン・サンヒョンって、前回も書いたけど
「シークレットガーデン」でのオスカーでは
ただただチャラくて、いつもガーガーがなってて
すごく鬱陶しいキャラで
私はあまり好きじゃなかったんだけど。
あれは、本当にオスカーを演じてたんだな。って
このドラマを見て実感した。
このチャ弁護士は、刑事から弁護士
それも国選弁護士になるキッカケとなった一件があることも明かされ
それに基づいたチャ弁護士というキャラクターを
しっかり役作りして演じてたのが
本当に伝わる。
すごかったです。


ヘソンが抱える事件の内容も
とても興味深かったものが多く、
中でも「幽霊殺人事件」は、私もどういうことになるのか
気になりすぎて、眠れなくなるほどだったりして。
それが、後に別の事件にもつながっていたり、
ソ・ドヨン検事(イ・ダヒ)との腐れ縁も
良い関係性ではなかったのが
仕事を通して理解しあえていったり
協力しあっていったり
最後には、とても大きな問題をヘソンはドヨンのために
すごく悩んで結論を出したりと
変化していく二人の関係も、とても丁寧に描かれていた。


最終回への17話、18話はもう
目が話せない展開で
見てるこっちも、祈るような気持ちで見てた。

イ・ジョンソクもイ・ボヨンも
本当にうまかった。
イ・ボヨンの強くてサバサバしてて情の深い
それでいて、ちょっと抜けてるヘソンというキャラが
なんとも魅力的で、本当にステキだった。

イ・ジョンソクもこの1月2日に除隊して
元気な姿を見せてくれたので
またステキな作品を見せてくれるのを
とっても楽しみにしている。


「君の声が聞こえる」2013年 (5)
<キャスト>
イ・ジョンソク(パク・スハ)
イ・ボヨン(チャン・ヘソン)
ユン・サンヒョン(チャ・グァヌ)
イ・ダヒ(ソ・ドヨン)
キム・ガウン(コ・ソンビン)
チョン・ウンイン(ミン・ジュングク)
チェ・ソンジュン(チェ・ユチャン)
キム・ヘスク(オ・チュンシム)


最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



br_decobanner_20110417165910.gif | (韓)君の声が聞こえる | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【イ・ジョンソク、イ・ボヨン主演「君の声が聞こえる」第14話まで視聴 感想、レビュー】



「ドクター異邦人」から「あなたが眠っている間に」を見て
イ・ジョンソクくんのあの明るい笑顔と明るいキャラが
なんだかとても見たくなって
代表作とも言われる「君の声が聞こえる」を見始めた。

めちゃくちゃ面白くて、
一気に14話まできた。

ストーリーは、
8才のときに父と車に乗っていたスハは
事故にあい、相手の運転手がまだ生きていた父を
凶器で殴打し殺害するのを目の当たりにしてしまう。
スハが襲われる寸前に、
それを目撃していた、高校生のヘソン(キム・ソヒョンのちのイ・ボヨン)。
勇敢にも、交通事故で処理されそうになったこの事件を
ヘソンが証言したことで、
犯人のミン・ジュングク(チョン・ウンイン)は
殺人犯として実刑になる。

スハは、人の心を読むことができ
裁判で起きていること
裁判官や、検事、また殺人犯の声まで聞こえてしまうのだが
唯一自分を救ってくれたヘソンを
一生守り通そうと心に決めたのだった。

そして10年後。
高校生となったスハ(イ・ジョンソク)は
弁護士になったヘソンと再会する。

そして、釈放になったミンが再び二人を復讐するために
近づいてくる。


イ・ジョンソクもとても良いんだけど
イ・ボヨンが、まためちゃ良い!
せっかく弁護士になっても、全然やる気のない弁護をしていたが
国選弁護士に採用されたことと
スハとの再会によって、仕事への関わり方に変化が起きていく。
飾らないイ・ボヨンの芝居が、とってもキュートだし
なんだか、年齢差はすごくあるはずなのに
全然違和感がなくて。

姉弟のように、守り合っていながら
全然暗い雰囲気にならないところとか。
見てて、すごく気分が良いんだよね、これが。

そして、ヘソンと一緒に国選弁護士に採用された
元警察官のチャ・グァヌ(ユン・サンヒョン)。
とっても優しくて、頭が良くて、
ヘソンが大好きで
カッコ良いのに空回りする、ちょっとドジな感じのキャラが良い。

このユン・サンヒョンってイ・ジョンソクと
「シークレットガーデン」でイ・ジョンソクを追いかけてた
オスカーだよね!!!って、
見始めて、ものすごく興奮してしまった。

全然オスカーと違うキャラで
見た目もまるで違うので、ホント驚いた。

韓国の俳優さん、女優さんて。
ホントうまい人ばっかだな。。と
またしても、感動してるのでした。


全18話なので、あと少しで終わっちゃうけど。
また素晴らしい作品に出会えて本当に嬉しい。

これは絶対★5つだわ。

「君の声が聞こえる」2013年
<キャスト>
イ・ジョンソク(パク・スハ)
イ・ボヨン(チャン・ヘソン)
ユン・サンヒョン(チャ・グァヌ)
イ・ダヒ(ソ・ドヨン)
キム・ガウン(コ・ソンビン)
チョン・ウンイン(ミン・ジュングク)
チェ・ソンジュン(チェ・ユチャン)
キム・ヘスク(オ・チュンシム)

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



br_decobanner_20110417165910.gif | (韓)君の声が聞こえる | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |